宝石加工の請負人 西宮 苦楽園 ルモンド

Repair diary

修理日記

イヤリング修理

兵庫県・尼崎市 Mさまからの依頼です。

真鍮のイヤリングの修理が2つです。

まず1つ目。

これは金属のかしめが緩んでいただけでした(*´ω`)

一応、念の為、2液混合のボンドを塗ってからかしめて完成です。

問題は次ですww

火がかけれません(;;゚;Д;゚;;)

まずはイヤリングの付け根に2つ穴を空けます。

イヤリングにも同様の穴を空けます。

2つの穴の位置がズレない様に等間隔で穴を空けます。

そして芯を立て、ボンドで固めます。

いざ合体!!!

ボンドが完全に固まったのを確認してから、芯を根元から切断して完成!!

ホームページを見て、すぐさま連絡を頂いたらしいです( *^ω^* )

なかなかアクセの修理屋さんが無いので困ってたみたいですが、完成して一安心★

大切にお使い下さい( ^ω^)

最新の記事

カテゴリー
月別アーカイブ