宝石加工の請負人 西宮 苦楽園 ルモンド

Repair diary

修理日記

K18WG ブレスレット修理

兵庫県・宝塚市 Oさまからの依頼です。

18金ホワイトゴールドのブレスレットの駒を繋ぐ金具の修理です。

意外と地味に大変な作業ですww

このブレスレットは1つひとつロー付けをしている為、修復歴があります。

以前に直した職人さんは一体どのローを使っているのでしょうか???

18金ローを使うのか? それとも少し早く溶ける14金ローを使うのか?

職人さんにより様々です。

僕は基本的に、出来るだけ金の含有量が少なくならない様に、出来る限り渋いロー(例えば同じ18金ローでも早いの・普通の・渋いのまであります。)を使います。

そしたら隣は14金ローでしたので、溶けましたww

1箇所で良い直しが2箇所になる・・・なんてコトがあります 笑。

修理の世界も難しいものですねw

最新の記事

カテゴリー
月別アーカイブ