岐阜県・飛騨市 Aさまからの依頼です。
ロレックス デイトジャスト
Before

動かない状態でやってきましたが、何よりプラスチックの風防が傷まみれなのが気になってしまって・・・
サファイヤガラスを探しましたが、年代物になってくると、サファイヤガラスの風防が無くて><
お客様の近所の時計屋さんでは『これを修理するぐらいなら新しい物を買った方が良い』と言われたそうな・・・・
これはただの出来ない言い訳wwww
新品仕上げして、風防交換して、オーバーホールしてパーツもダメになってるのは全て交換して
そして完成!!
After

ピカピカにしました^^
無事に荷物を開けられたお客様から『勿体なくてつけられません><』
ぐらいまで言わせれる仕事をしておきました^^
元を取る以上ぐらいの気持ちで使ってください!!
何年間、動く事無く止まっていたのだろう・・・
良い時計だからこそ、今でもこうしてパーツが手に入るのです!!!!
これからも、もっともっと色々な方々の困っているニーズに応えられるように、しっかり頑張りますヽ(゜▽、゜)ノ
うんっ(∩^ω^)⊃
ジュエリーリフォーム西宮ルモンド
2014年1月31日 8:19 PM |
カテゴリー:ブランド品修理, 新品仕上げ, 腕時計 オーバーホール, 腕時計新品仕上げ
Cartier K18PGラブリング ハーフダイヤ サイズ直し
消防署で指輪を切って、そのリングの修復・サイズ直しをして欲しいとの事でした。
その1時間程前に、友人の消防士から
『ダイヤモンドが入ってるピンクゴールドのリングって2カ所切っても修復出来る?』
との質問が。
Before

このリングを見て『僕このリング友達から電話ありました!!』
友人の消防士は、特に僕の事を話した訳でも無く、偶然やってきたのでした
ヽ(゜▽、゜)ノ
すごい大事な指輪がこんな形になってしまって凄く悲しげな表情をあらわにしているお客様・・・
きっちり修理するのでお任せください!!
その結果
After

マサヒロ、見事に復活したで(∩^ω^)⊃
今後は無理に指輪をはめる様な無茶な真似はダメですよーーーー!!!
大事にしてあげてくださいね(∩^ω^)⊃
兵庫県・西宮市 Kさま
ついでに綺麗になった仕上げをもう1つ
BVLGARI K18 ピンクゴールド B−zero1リングの新品仕上げ
Before

一般的に使っていると傷がついてしまう、いわゆるそんなに汚れていない、とお客様は認識している感じ
それをピカピカにすると
After

こんなになっちゃうんですよねー!!
勿体なくて着けれないー!と、お客様w
その時はまた僕の所に持ってきてください^^
形あるものはいつか壊れるじゃないけど、傷が付くのは使っている証拠!!
これからもガンガン使ってあげてくださいね(∩^ω^)⊃
兵庫県・三田市 Oさま
2014年1月23日 6:40 PM |
カテゴリー:ブランド品修理, レーザーロー付け, ロー付け, 指輪サイズ直し, 指輪修理, 新品仕上げ